- 動物にも花粉症はあるの?
- 2025/03/04
-
-
動物にも花粉症はあるの?
花粉アレルギーはありますが、ヒトの花粉症と原因や症状が異なる場合が多く、『花粉症』という表現は使いません
特定の同じ時期・季節に、毎年アレルギー症状を繰り返すケースは『季節性アレルギー』が疑われ、多くの症例で原因は花粉です。
動物にも花粉アレルギーはあり、特にイヌでは頻繁に見られます。
ただし動物の場合、原因の大多数は雑草の花粉で、日本スギやヒノキの花粉によるアレルギー症例は少ないのが、ヒトの花粉症と異なる特徴です。
また、症状は痒みを伴う皮膚炎が一般的で、ヒトの花粉症のような結膜炎・鼻炎症状は少ないと考えられます。
以上の特徴から、動物では『花粉アレルギー』と表現し、『花粉症』とは言いません。
『花粉症』という表現を使うと、ヒトと同じ原因・症状であると誤解されやすく、さらにその誤情報が拡散することが十分予想できるためです。
特にSNSなどでは、閲覧回数を稼ぐために興味をひくキーワードだけを切り取ることがしばしば行われ、もはやその情報が正確かどうかは関係なくなっている場合も多いので、動物の花粉アレルギーについても、すでに間違った情報が広がっているかもしれません。