2024/11/06 動物たち病気 ◯嘔吐(おうと) ◆ 異物や毒物などを飲み込んだことが疑われるならば、動物病院に急いでください ◆【嘔吐って何?】 嘔吐は、食べた物などが、胃もしくは小腸の入り口付近まで流れていった後に、口まで戻って吐き出されることです。 食べ物だけでなく、胃液など液体だけを嘔吐することもあります。 食べた物・飲んだ水分を全て嘔吐してしまうと、栄養や水分を摂取できず、… 続きを読む
2024/10/29 動物たち病気 ○咳(せき) 【咳って何?】 通常の呼吸とは異なり、肺から勢いよく空気を排出する現象を咳と呼び、やや大きめの音をともないます。 咳は、勢いよく空気を駆出することによって、気道(呼吸のための空気の流通路)のうち、特にのど〜気管〜気管支の内部をクリーニングし、呼吸しやすくするための行為です。 気道に好ましくない物質があったり、気道が狭くなると、呼吸困難… 続きを読む
2024/09/25 付き合い方動物たち犬猫病気 ○熱中症の話 【熱中症とは】人間を含め、哺乳類の生き物は、体温を常に一定に保っています。ところが、極端な高温に長時間さらされると体温調節ができず、体温が上昇してしまいます。これが熱中症です。人間は、気温が高いと汗をかき、汗が蒸発する時に身体の熱を奪うこと(気化熱)を利用して、体温を下げる調節ができますが、汗をほとんどかかないイヌやネコはこれができま… 続きを読む