2025/05/27 いまさら訊けない、に答えます 室内飼育の動物が細菌感染の疑いと言われました。まったく外出させていないのに、なぜでしょうか? 室内飼育の動物が細菌感染の疑いと言われました。まったく外出させていないのに、なぜでしょうか? 私たちの身の回りには室内外を問わず、無数の細菌などの微生物が存在します。ヒトも動物たちも、細菌などの感染の可能性は常にあります。 私たちは常に細菌などの微生物と接触しています。 健常な皮膚上にも空気中にも細菌は存… 続きを読む
2025/05/23 いまさら訊けない、に答えます イヌやネコがドライフードをほとんど噛まずに飲み込むのは異常ですか? イヌやネコがドライフードをほとんど噛まずに飲み込むのは異常ですか? 健康なイヌ・ネコであれば問題ありません。 本来、捕食(肉食)動物は獲物の身体を飲み込める大きさに噛みちぎり、飲み込みやすいように多少噛む程度で、大部分は丸飲みします。 イヌもネコも捕食系の動物の特徴として、飲み込める大きさの食べ物はその大半を丸飲みする… 続きを読む
2025/05/09 いまさら訊けない、に答えます イヌやネコにもビタミンCは必要? イヌやネコにもビタミンCは必要? 健康なイヌやネコはビタミンCを体内で合成することができるので、ビタミンCを敢えて与える必要はありません。 ヒトの場合はビタミンCは身体に良い、もしくは健康に欠かせないもの、というイメージがあるようで、そのために動物に与えることについても肯定的な意見があるようですが、実際にはイヌや… 続きを読む