2025/04/23 いまさら訊けない、に答えます ○動物の元気が無い時には生レバーを与えると良いと言われたことがありますが、本当ですか? 動物の元気が無い時には生レバーを与えると良いと言われたことがありますが、本当ですか? 与えないでください。生レバーを含めて生の内臓や生肉は、食中毒菌やその他細菌などの感染症の原因になる恐れがあります。特に生レバーはビタミンA過剰症で元に戻らない障害が起こる可能性もありますので、与えないでください。 生の内臓や生肉は食… 続きを読む
2025/04/22 いまさら訊けない、に答えます ○ネコの足音が大きくなってきたのは異常ですか? ネコの足音が大きくなってきたのは異常ですか? 異常が起きている可能性がありますので、動物病院での受診をお勧めします。 ネコは、イヌやヒトよりも身体や動きがしなやかで、一般的なネコではわずかな足音が聞こえるかどうかです。 以前よりも足音が大きくなったと感じられる場合は、異常が起きている可能性があります。 また、ネコを複数飼育され… 続きを読む
2025/04/22 いまさら訊けない、に答えます ○イヌ、ネコの精巣が片方だけしかありません。どうすればいいですか? イヌ、ネコの精巣が片方だけしかありません。どうすればいいですか? 動物病院で受診してください。潜在精巣(せんざいせいそう)の可能性があります。 潜在精巣はイヌやネコでしばしば見られます。 男性の精巣は胎児期に腹腔(ふくくう)( = お腹の中)で発生し、成長とともに下腹部の腹筋の隙間である鼠径管(そけいかん)を通過して腹腔から皮下へ… 続きを読む